2010年02月10日
今まで発行された劇場瓦版を模造紙に貼りました☆
2月20日(土)に中央公民館で開催される
大分県全体のの親子劇場の集まり『県連学習交流会』で
別府親と子の劇場の活動をアピールするために
今まで発行された劇場瓦版を模造紙に貼りつける作業を
山猫軒にて行いました
広報部を中心に運営委員長や観賞部長も集まって
さながらプチ運営委員会な感じでした

「学習交流会」の話だけではなく
4月と7月に行われる「地域芸術フェスティバル」の打ち合わせをしたりと
色々と話が弾みました

まあ話が弾んだ要因は
広報部長のUさんが焼いて来てくれた美味しい
バナナのシフォンケーキ
だったのかもしれないけど~
皆さまお疲れ様です。
そしてUさん御馳走様!
「交流会」も上手くいくといいな~
大分県全体のの親子劇場の集まり『県連学習交流会』で
別府親と子の劇場の活動をアピールするために
今まで発行された劇場瓦版を模造紙に貼りつける作業を
山猫軒にて行いました


広報部を中心に運営委員長や観賞部長も集まって
さながらプチ運営委員会な感じでした


「学習交流会」の話だけではなく
4月と7月に行われる「地域芸術フェスティバル」の打ち合わせをしたりと
色々と話が弾みました


まあ話が弾んだ要因は
広報部長のUさんが焼いて来てくれた美味しい

だったのかもしれないけど~

皆さまお疲れ様です。
そしてUさん御馳走様!
「交流会」も上手くいくといいな~

Posted by 山猫 at 23:46│Comments(2)
│会報誌「たんぽぽ」
この記事へのコメント
シフォンじゃなくて
バナナケーキだけど
シフォン型で焼くとふんわりーーー。
某老舗のフルーツ屋さんのバナナで焼く!というのが
コツ。
他のバナナでは美味しくできません(´∀`)
それと
玉子はグリーンコープ
ですね。
この玉子のプツプツが気になっていましたが
混ぜる順番を工夫したら大丈夫でした!
次回からはもっとバージョンアップします!!
でも・・・・試食でますます・・・です・・・ぶ^ふーうううううううう・・・。
バナナケーキだけど
シフォン型で焼くとふんわりーーー。
某老舗のフルーツ屋さんのバナナで焼く!というのが
コツ。
他のバナナでは美味しくできません(´∀`)
それと
玉子はグリーンコープ
ですね。
この玉子のプツプツが気になっていましたが
混ぜる順番を工夫したら大丈夫でした!
次回からはもっとバージョンアップします!!
でも・・・・試食でますます・・・です・・・ぶ^ふーうううううううう・・・。
Posted by sachiko-m-taylor at 2010年02月14日 00:08
『某老舗のフルーツ屋さん』は
確かに重要ポイントですな^^v
そしてグリーンコープの玉子もね!
本当にケーキのふくらみ具合が違うのがすごい!!!
あ、試食は全て引き受けますんで
がんがん作って下さいな~♪
確かに重要ポイントですな^^v
そしてグリーンコープの玉子もね!
本当にケーキのふくらみ具合が違うのがすごい!!!
あ、試食は全て引き受けますんで
がんがん作って下さいな~♪
Posted by 山猫
at 2010年02月17日 01:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。