2010年02月20日

「チャイルドライン」啓発フォーラムのお知らせ

別府親と子の劇場が共催している
「チャイルドライン」
の講演会のお知らせです
icon
「チャイルドライン」啓発フォーラムのお知らせ

3月7日(日)14:00~
大分のコンパルホールにて行われます。
参加費は500円
18歳以下は無料ですicon

講演するのは「たけうちクリニック」の院長である
竹内小代美さんです。

その後、劇場の青年・竹内さん
宮崎のチャイルドラインの後藤さんによる
シンポジュウムが行われます。

「チャイルドライン」啓発フォーラムのお知らせ

チラシにもある通り「チャイルドライン」とは
『お説教ぬき』
『押しつけぬき』

ただただ
『子どもの話に耳を傾けてくれる』
電話です。

残念なことに大分には今まで
「チャイルドライン」がありませんでしたicon

でも親にも先生にも友達にも言えない悩みを抱えて
苦しんでいる子どもを救う為に
別府親と子の劇場は
「チャイルドライン」が必要だと考えています。

「うちの子は何でも親に相談してくれているから大丈夫!」
と言う家庭もたくさんあるとは思いますが
そうでない家庭もたくさんあると思います。

そんな時に気軽に電話をかけてただ話を聞いてくれる
大人の存在が必要な事もあるのではないでしょうか?


どうぞ興味を持った方。
そしてお父さん・お母さんはもちろん
教育関係の方もぜひ足を運んで下さい。


たくさんのご来場をお待ちしていますicon


チケットは劇場でも販売しています。
icon0977(23)5259



同じカテゴリー(講演会)の記事画像
あさのゆみこさん講演会とワークショップのお知らせ☆
芸館ホールを残そう!
こどもたちが自ら“心と生命力”をはぐくむために
「自分でしっかり育つ子に」~応援しどころを知るための研修会
『自分でしっかり育つ子に~応援しどころを知るための研修会
同じカテゴリー(講演会)の記事
 あさのゆみこさん講演会とワークショップのお知らせ☆ (2012-06-14 21:19)
 芸館ホールを残そう! (2012-01-27 12:08)
 こどもたちが自ら“心と生命力”をはぐくむために (2011-12-17 13:21)
 「自分でしっかり育つ子に」~応援しどころを知るための研修会 (2011-10-29 11:33)
 『自分でしっかり育つ子に~応援しどころを知るための研修会 (2011-10-16 09:07)

Posted by 山猫 at 02:08│Comments(0)講演会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。