2011年01月22日

新聞に載りました!!

ちょっと前の話ですけど大分合同新聞に
別府親と子の劇場の200回記念鑑賞会
「時計が止まったあの日」の

新聞に載りました!!
取材記事が載りましたicon

記事のアドレスはこちらicon
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2010_129194230621.html




以下記事のコピー

>子どもたちに観劇の機会を提供しようと活動している
「別府親と子の劇場」(一万田尚子代表)の観賞会が
12日、200回の節目を迎える。

同日午後2時から、別府市のビーコンプラザで
劇団サダリ(韓国)による
「時計が止まったある日」を上演する。

 同劇場とビーコンプラザの主催。

今回の劇は戦争を題材にした創作劇。

せりふを使わず、
仮面を着けた出演者が動きや音で物語を伝える。

 同劇場は
「子どもたちのたくましく豊かに生きる力を育みたい」
との思いで、1977年に市内の母親らで設立。

現在、会員は幼児から80代までの180人。

 これまで人形劇、舞台劇、音楽、芸能など多様な
ジャンルの観賞会を実施。

会員の親子や異なる年齢の子どもたちの交流にも
重点を置き、地域の中で子育ての輪を広げてきた。

 同劇場は
「これからも子どものことを考え、
研究しているプロの芸術家たちを招き、
子どもたちにさまざまな体験をさせたい」と話している。

同劇場への入会金は200円。
月会費は1200円。

 今回の劇「時計が止まったある日」は
会員以外も観賞できる。

チケットは大人3千円。学生2千円。

問い合わせは同劇場
(TEL0977・23・5250)へ。

新聞に載りました!!



同じカテゴリー(新聞・テレビ)の記事画像
すべての子どもに文化を 地域で舞台鑑賞や遊び
新聞に載りました!
新聞に載りました
新聞に載りました
新聞に載りました♪
「わらび座」の新聞記事
同じカテゴリー(新聞・テレビ)の記事
 すべての子どもに文化を 地域で舞台鑑賞や遊び (2012-08-07 23:28)
 新聞に載りました! (2012-01-26 17:31)
 新聞に載りました (2012-01-26 17:19)
 新聞に載りました (2011-10-21 16:51)
 新聞に載りました♪ (2011-10-21 15:37)
 「わらび座」の新聞記事 (2011-07-01 12:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。