2011年08月23日
子どもキャンプ1日目
さてさて。
大人は連れて行ってもらえない
「子どもキャンプ」の写真を極秘入手致しました
いやいや、後からちゃんと販売はあるんですけどね~
ここでこっそり先に公開します
※プライバシー保護の為画像を小さくして
公開してます。
ご了承下さい
まず出発前の別府公園の様子。
中学生の司会で出発式をしています。

こちらはキャンプに一緒に行ってくれる
看護婦のTさんです

そして行って来ま~すのジャンボタクシー車内の様子



どちらの車内も子どもたちの笑顔であふれてますね~
そしてあっという間にキャンプ場に到着。
(おじかだから近い近い
)
青年から本日の説明を受けてます。

よ~し頑張るぞ!と気合を入れてます

はいはいここを持って~

こんなに長くなりました~

出来たけど何か床がもこもこする???

しっかり持ってないと外れちゃうよ~

これはでっかいな。

ちゃんと出来てるじゃないですか。上手上手

はまるかな?

はまりました!

テントが張れたら晩御飯
野菜の皮むきむき。

火起こし

あんまりあおぐと灰が舞うよ~

果物の缶詰開けてフルーツポンチ作ります
缶切りで開けるから缶切り不要の缶詰は不可なんですよ

出来たよ~。
これが噂の水が多くてスープになっちゃったカレーですね

でもまあ食べられてるみたいだから良かった良かった。

無事完食~。

んで夜は雷
と雨
がすごかったので
肝試しは諦めて体育館での遊び。

何

してんの

か

写真からじゃあ分かんないけど
まあ楽しかったみたいです
大人は連れて行ってもらえない

「子どもキャンプ」の写真を極秘入手致しました

いやいや、後からちゃんと販売はあるんですけどね~

ここでこっそり先に公開します

※プライバシー保護の為画像を小さくして
公開してます。
ご了承下さい

まず出発前の別府公園の様子。
中学生の司会で出発式をしています。
こちらはキャンプに一緒に行ってくれる
看護婦のTさんです


そして行って来ま~すのジャンボタクシー車内の様子


どちらの車内も子どもたちの笑顔であふれてますね~

そしてあっという間にキャンプ場に到着。
(おじかだから近い近い

青年から本日の説明を受けてます。
よ~し頑張るぞ!と気合を入れてます

はいはいここを持って~

こんなに長くなりました~

出来たけど何か床がもこもこする???
しっかり持ってないと外れちゃうよ~

これはでっかいな。
ちゃんと出来てるじゃないですか。上手上手

はまるかな?
はまりました!
テントが張れたら晩御飯

野菜の皮むきむき。
火起こし

あんまりあおぐと灰が舞うよ~

果物の缶詰開けてフルーツポンチ作ります

缶切りで開けるから缶切り不要の缶詰は不可なんですよ

出来たよ~。
これが噂の水が多くてスープになっちゃったカレーですね

でもまあ食べられてるみたいだから良かった良かった。
無事完食~。
んで夜は雷


肝試しは諦めて体育館での遊び。
何
してんの
か
写真からじゃあ分かんないけど
まあ楽しかったみたいです

Posted by 山猫 at 14:33│Comments(4)
│子どもキャンプ
この記事へのコメント
写真みました♪みんな楽しそうですね。
2日目もあるのかな・・?楽しみにしてます
2日目もあるのかな・・?楽しみにしてます
Posted by くうう
at 2011年08月23日 20:32

くうぅさん。
2日目アップしました~♪
でも写真がいっぱいなので
少しずつ上げますね☆
2日目アップしました~♪
でも写真がいっぱいなので
少しずつ上げますね☆
Posted by 管理人 at 2011年08月25日 15:24
美しく修正をよろしくです。
Posted by おとみ
at 2011年08月25日 22:43

これ以上美しくなって
どうするの?
おとみはん♡
どうするの?
おとみはん♡
Posted by 管理人 at 2011年08月26日 14:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。