【今夜放送!】NHK ETV特集 「吉田隆子を知ってますか」

山猫

2012年09月02日 19:36

人形劇団プーク
創立メンバーの一人吉田隆子さんの
特集番組がNHKで放送されます。

消えた戦前の天才 女性作曲家・吉田隆子の情熱!!
NHK ETV特集
「吉田隆子を知ってますか~戦争・音楽・女性~」
9月2日(日)よる10:00~ です。

http://mizumakura.exblog.jp/18339800/

http://www.yasukoohtani.com/topics.html




プークHPより転写
http://www.puk.jp/aboutPUK.htm人形劇団プークの創立

 プークはこうした時代の流れの中で生まれました。
 
 1929年(昭和4年)12月21日、東京赤坂の
三会堂で20歳前後の青年たち18人が
人形クラブ=LA PUPA KLUBO(プーク)の
名で「リップ・ヴァン・ウィンクル」「クリスマス綺譚」
を上演したのがプークのはじまりです。
 メンバーの中心である川尻東次や中村伸郎、鳥山榛名、
青柳忠正、土方正巳らは、開成中学の同級生で、
中村の長兄がヨーロッパ留学から持ちかえった
マリオネットの手引き書に夢中になって取り組み、
それがこうじて1926年(大正15年)6月、
ダナ人形座の名で神田主婦の友会館講堂で
公演します。

これが基盤となって三年後に前述のメンバーの
ほか山中重治、高山貞章、潮田租
吉田隆子
18人の青年たちで設立したのが「人形クラブ」でした。

関連記事