2012年01月10日
『陽気なハンス』の感想です♪
12月4日(日)14:00~
ビーコンプラザと共催で行われた
劇団風の子東京による「陽気なハンス」の感想です

ミュージカルみたいだった。
本格的な舞台で良かった。
小さい子がたくさんいたけど集中して良く見ていた。
小さい子が本当によく見ていて、
怖い場面でも集中して見ていたので
泣いてなかった。
(会場から出て泣いてたけど・・・。)
保育園で先生に「ハンス見たんで~」
とたくさんの子どもたちが
報告してたらしい。
ハンスがけちんぼのご主人を
からかうために嘘っぱちの長~い名前
を言うのが気に入って
(「じゅげむ」みたいな名前です)
調べたり、名前に出てきた有名人を
調べたりして盛り上がってる。
「劇を見始めたとたん、忘れていた
子ども時代に見た劇やパフォーマンスの
楽しい体験を 走馬灯のように思い出して
自分でもびっくりした」
(子どもの頃劇場の会員で、
自分の子どもと一緒に再入会した人)
「点数をつけるなら97点」
どうしてかというともっと長く見ていたかったから。
時間があっという間に過ぎてしまって残念だった。
などなど素晴らしい感想が寄せられました
生の舞台の素晴らしさはやっぱり見てみないと!
親子で楽しみが共有できる素敵な機会ですよ~
一緒に入会して楽しみませんか?
次回は2月24日(日)18:30~
国際交流会館にて
「かばのティリーネック」

0~3歳の親子限定で
「ぴーかーぶー」も
1月22日11:00~11:40
社会福祉会館にて上演があります

お問い合わせお申し込みは
別府親と子の劇場事務局
℡/fax0977-23ー5250
まで
「ぴーかーぶー」は事務所ではなく
パペットキッズ:0977-22-7097(亀井)までお願いします
ビーコンプラザと共催で行われた
劇団風の子東京による「陽気なハンス」の感想です






怖い場面でも集中して見ていたので
泣いてなかった。
(会場から出て泣いてたけど・・・。)

とたくさんの子どもたちが
報告してたらしい。

からかうために嘘っぱちの長~い名前
を言うのが気に入って
(「じゅげむ」みたいな名前です)
調べたり、名前に出てきた有名人を
調べたりして盛り上がってる。

子ども時代に見た劇やパフォーマンスの
楽しい体験を 走馬灯のように思い出して
自分でもびっくりした」
(子どもの頃劇場の会員で、
自分の子どもと一緒に再入会した人)

どうしてかというともっと長く見ていたかったから。
時間があっという間に過ぎてしまって残念だった。
などなど素晴らしい感想が寄せられました

生の舞台の素晴らしさはやっぱり見てみないと!
親子で楽しみが共有できる素敵な機会ですよ~

一緒に入会して楽しみませんか?
次回は2月24日(日)18:30~
国際交流会館にて
「かばのティリーネック」

0~3歳の親子限定で
「ぴーかーぶー」も
1月22日11:00~11:40
社会福祉会館にて上演があります


お問い合わせお申し込みは
別府親と子の劇場事務局
℡/fax0977-23ー5250
まで

「ぴーかーぶー」は事務所ではなく
パペットキッズ:0977-22-7097(亀井)までお願いします

Posted by 山猫 at 17:17│Comments(0)
│鑑賞会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。