2012年07月10日
「ふらっと・ぶらっと」報告 本編
7月8日(日)14:00~15:00
劇団風の子九州による舞台劇
『ふらっと・ぶらっと』の公演が
大分国際交流会館にて行われました
報告準備編はこちら
さていよいよ開演です。

お当番さんがチケットをもぎります。

入口の幕をくぐって会場へ

今日はどんな楽しい事があるのかな?
ドキドキしながら待つみんな

始まりのご挨拶。
練習の成果ばっちりです!
さていよいよ始まり始まり~

あれれ?
何にもなかった所にあっという間に舞台が出来たよ?!

え?一体何が始まったの?

お鍋でピンポン?!

大うけのその訳は?

客席から連れ出されたダイちゃん

バッチリ決まりました
さすがは青年。
余裕です

子どもはもちろん大人も夢中になれる
あっという間の一時間でした

終わりの挨拶は中学生コンビ。
ちょっとずっこけたけどまあいいかあ?
プレゼントは子どもたちのお楽しみ

ちゃんと渡せたかな?

お見送りもしてくれましたよ~。

何を話したのかな?

どんどん素敵なものが出てくる
不思議なド○●○ン?トランクの前でパチリ。

楽しかった感想を書いて役者さんに届けます

そしてみんなでお片付け。

あ~あ~終わっちゃったね。
ん?広くなった会場で遊んでるのは誰だ~!(笑)

最後は交流会。

直接感想を言ったり

あんな事、こんな事聞いちゃいます。

最後は役者さん直筆の色紙をもらって
ホントに終了~。

楽しかったね
ありがとう
さようなら~
劇団風の子九州による舞台劇
『ふらっと・ぶらっと』の公演が
大分国際交流会館にて行われました

報告準備編はこちら

さていよいよ開演です。
お当番さんがチケットをもぎります。
入口の幕をくぐって会場へ

今日はどんな楽しい事があるのかな?
ドキドキしながら待つみんな

始まりのご挨拶。
練習の成果ばっちりです!
さていよいよ始まり始まり~

あれれ?
何にもなかった所にあっという間に舞台が出来たよ?!

え?一体何が始まったの?
お鍋でピンポン?!
大うけのその訳は?
客席から連れ出されたダイちゃん

バッチリ決まりました

さすがは青年。
余裕です

子どもはもちろん大人も夢中になれる
あっという間の一時間でした

終わりの挨拶は中学生コンビ。
ちょっとずっこけたけどまあいいかあ?
プレゼントは子どもたちのお楽しみ

ちゃんと渡せたかな?
お見送りもしてくれましたよ~。
何を話したのかな?
どんどん素敵なものが出てくる
不思議なド○●○ン?トランクの前でパチリ。
楽しかった感想を書いて役者さんに届けます

そしてみんなでお片付け。
あ~あ~終わっちゃったね。
ん?広くなった会場で遊んでるのは誰だ~!(笑)
最後は交流会。
直接感想を言ったり
あんな事、こんな事聞いちゃいます。
最後は役者さん直筆の色紙をもらって
ホントに終了~。
楽しかったね

ありがとう

さようなら~

Posted by 山猫 at 16:32│Comments(0)
│鑑賞会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。